SERVICE -
Energy -食のサイクル創造事業

CONTENT事業内容
- 素材加工
- 商品製造
- 商品管理
- 梱包・発送
- 在庫管理
- CRM
- Customer Service
毎日健やかに、前向きに生きるために。「しあわせ」と「おいしい」をお届けいたします。

青森に。青森で。青森から。
私たちが最も大切にしていること、それは“誠実に向き合う”ことです。
MACUREのラインナップはいずれも、*HACCP認証を取得した工場の衛生的な環境の中で最新の機器を使用して製造していますが、工程の多くは手作業。不器用と言われるかもしれません。それでも良いと私たちは考えます。
生産者の声を聞き、素材の声を聞き、お客様の声を聞き、よりよい商品を生み出すために。私たちは、不器用ながらも誠実に向き合い続けます。
*HACCPとは:食品等事業者が、製品出荷に至るまでのリスク要因を排除し製品の安全性確保を目的とした衛生管理手法であり、食品規格 (コーデックス) 委員会から発表された国際的な手法。

素材の力×シンプル×安心。
私たちの商品の特徴は、素材本来の味や特徴を最大限に引き出す加工方法にあります。どこまで手を入れずに素材の魅力を引き出し安心して召し上がっていただけるか、とことんこだわって作りました。
余計な手をかけるのではなく、手をかけすぎない。シンプルな加工。しかし、その中には、素材の魅力を最大限に引き出せる私たちの技術と経験があります。試行錯誤を繰り返し、辿り着いた味はきっと様々な人に“しあわせ”を届けてくれると信じています。
規格外でもみんな満点。
わたしたちが使用する原料は、規格外品を多く採用しています。少し傷がついたりんごやふぞろいの果実を好んで使用しています。見た目はわるいけど、味は一級品の原料をつかうことで生産者は喜び、買う人はお値段控えめでお買い求めできる循環をつくりたいと考えています。

豊富な旬の産物を余すところなく活用し食のサイクルを創造。コッペパンを通して地方のアイデアと元気をお届けします。
見た目はキレイな形や色ではないかもしれない規格外品を主に使用した原料を用いて昔から愛される懐かしのコッペパンにスプレッドや具材としてサンドし、観光客、ビジネス客、地元の方へ、地方のアイデアと元気を届ける場としてご提供したい。
このような食のサイクルの創造は、持続可能な社会の中で当社が担う役割であると考え、一貫したサービスの提供を行います。

当社が推進する食の未来に向けた積極的活動を行う企業様のセレクト品を集めたセレクトショップ「MACURE HOUSE青森空港店」
地方に育つ、ほっぺが落ちそうになる旬の農産物を使用し、可能な限り手を加えず手作りのもので、賞味期限が短い商品を「良し」とする商品をセレクトします。
田舎青森の良さは、豊富な自然と実り豊かな農水産物、そして何よりも、もてなす心にあります。田舎くさいと言われるかもしれないですが、そんな青森らしさを味わっていただける商品をセレクトし、食の未来につながる逸品をお届けいたします。
青森空港で出会うお客様へ、しあわせとおいしいをお届けしてまいります。

しあわせとおいしいを
あなたに
- お取り扱い商品の5つのお約束 -
-
01
未来のためにつくられている製品、つまり、無添加や減塩などで、便利さよりも健康を優先した
未来の子どもたちに責任ある商品
-
02
食品ロスの意識から生まれた製品、つまり、
もったいない商品
-
03
地方にある想いや誇り、技術を詰こんだ製品、つまり、
愛情商品
-
04
地元の方の暮らしと笑顔を守る手作り製品、つまり、
非効率ですけど、何か?商品
-
05
遠くにあるご自宅や会社で、しあわせが生まれることが想像できてしまう製品、つまり、
誰かのために、商品
弊社コンセプトに共感いただき
販売を希望される方は
お気軽にお問い合わせください。